mizukinana.jpリニューアルしたみたいだが

右クリック禁止なんて今日日はやんねーんだよ。とか思うね、ええ。ないとは思うけど同時コネクション数削減のため?
それよりアルバムの予約をし忘れて発売になったうえ、amazonで注文しようとしたが、納期がめちゃくちゃ遅いので定価で買うことになるのかと危惧している。納期が納期なのでお急ぎ便なんて使えないから、近日中に手に入れたければ足を使うべきなのか。
待てば15%offで買うことが出来るのだが待ちきれるかは大いに疑問なのは言うまでもない。
  
・キーワード:右クリック禁止をみて思ったくだらないこと
某料金徴収団体さんのトップページには、とあるアイドル(?)グループが使われているバナーがあるけど、右クリック禁止になってないのはなんでだろう。肖像権なんてものは、どうでもいいんですか><
  
・無茶な論理
日本の著作権の大御所である日本音楽演奏料金徴収協会様が右クリックを禁止してないみたいだ->右クリック禁止は権利を守るわけではない?->じゃあ権利保全の意味で右クリック禁止する意味なくね?

判決理由を思い出しながら見た

音楽の利用にあたっては、全てJASRACに手続きを取らなければいけませんか?

質問
音楽の利用にあたっては、全てJASRACに手続きを取らなければいけませんか?

回答
クラシックなど著作権の消滅した楽曲はご自由にお使いいただけますが、著作権の消滅していない他の人の曲であればその著作者(作詞家・作曲家)の(それがJASRAC管理楽曲であればJASRACの)許諾を得ていただくことが必要です。
ただし、クラシックなど著作権の消滅している楽曲でも、複製などにあたり市販のCD音源を利用される場合は、レコード会社など音源製作者の許諾が必要となりますのでご注意ください。
楽曲の権利確認にあたりましては、「J-WID」(http://www2.jasrac.or.jp/)をご活用ください。
  
https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php

要するに「お前らがどんな音楽であれ演奏すること自体が俺にとって不利益になる可能性があるから、利用する場合はすべて俺に知らせた上で必要な金払え。俺が管轄してるか否かなんて知ったことではない。俺がすべてだ、俺こそ音楽であって、ジャイアニズムを体現してるだけだけど何か?」となるのかな?